ABOUT SendGridとは

面倒でコストのかかるメールサーバの構築やメンテナンスは不要。
アカウントを作成するだけではじめられるクラウド型メール配信サービスです。

100通でも100万通でも トランザクションメールも マーケティングメールも 100通でも100万通でも トランザクションメールも マーケティングメールも
まずは無料で試してみる

※SendGridは法人向けのサービスです。個人でのご利用は受け付けておりません。

すべての人に
正しいメール配信を

実は、悪意のないメールでも
約15%
受信トレイに到達していません ※Validity社調べ

こんな送り方をしていませんか?

  • 「送信ドメイン認証を設定していない」のイメージ画像

    送信ドメイン認証を
    設定していない

  • 「届かない、反応のない宛先に送り続けている」のイメージ画像

    届かない、反応のない
    宛先に送り続けている

  • 「迷惑メール報告を気にしていない」のイメージ画像

    迷惑メール報告を
    気にしていない

  • 「事前準備なく大量のメールを送っている」のイメージ画像

    事前準備なく大量の
    メールを送っている

そのままだと迷惑メール扱いされて
届かなくなってしまうかも…

SUPPORT 確実に届けるメール配信を
SendGridがサポートします!

メール配信サポートのイメージ画像
  • 独自ドメインで簡単にSPF / DKIM認証
  • バウンスや迷惑メール報告、配信停止の管理を自動化
  • ダッシュボードで到達や開封などの配信結果を把握
  • 自社専用の固定IPアドレスでレピュテーションをコントロール。リバースDNSレコードも設定可能
  • オプションで固定IPアドレスを複数追加できて、配信規模の拡大時も安心

※固定IPアドレスはProプラン以上で利用可能

メールが届かないのは「評判が悪い」から?

メールが届かない大きな理由のひとつは、送信元の「評判が悪い(レピュテーションが低い)」ことです。受信側は迷惑メールを防ぐため、受け取ったメールの送信元が信頼できるか評判をチェックしています。悪質な送信者と間違われやすい送り方をすると評判は下がり、たとえ悪意のないメールであっても迷惑メールフォルダに入ったり、ブロックされたりすることがあります。

FEATURES SendGridでできること

  • 配信自動化のイメージ画像

    配信を自動化したい、
    手間を減らしたい

    • SMTPリレー
    • Web API
    • マーケティングキャンペーン機能
  • 送信時間短縮のイメージ画像

    一斉メールの送信時間を
    短縮したい

    • 単位時間あたりの送信上限なし
    • 1日100億通以上を処理する配信性能
  • 不達への対処のイメージ画像

    不達の原因を明らかにして
    対処したい

    • 詳細な配信ログ
    • バウンスの自動処理
  • 受信者の反応の把握による改善のイメージ画像

    受信者の反応を把握して
    改善につなげたい

    • 開封/クリックトラッキング
    • 配信レポート
    • A/Bテスト
  • 配信停止管理のイメージ画像

    配信停止の管理を
    ラクにしたい

    • 配信停止の自動処理
    • Preference Centerの設置
    • List-Unsubscribe対応
  • チームでの安全使用のイメージ画像

    チームのみんなで
    安全に使いたい

    • 二要素認証
    • IPアドレス制限
    • アクセス権限設定
機能一覧を見る

マーケティングメールも
トランザクションメールも
1プラットフォームでOK

  • マーケティングキャンペーン機能のイメージ画像

    テンプレート編集、宛先アップロードで、
    サクッと一斉送信

    マーケティング
    キャンペーン機能

    利用例

    • ニュースレター
    • メルマガ
    • メンテナンスのお知らせ
  • メール送信APIのイメージ画像

    簡単システム連携!

    メール送信API

    利用例

    • 購入完了通知
    • システムアラート
    • パスワードリセット

USER INTERFACE シンプルで分かりやすいUI

  • 「レスポンシブ対応のテンプレート」のイメージ画像

    レスポンシブ対応の
    テンプレート

  • 「ドラッグ&ドロップで簡単にメール作成」のイメージ画像

    ドラッグ&ドロップで
    簡単にメール作成

  • 「HTMLを直接記述できるコードエディタ」のイメージ画像

    HTMLを直接記述できる
    コードエディタ

  • 「配信結果をひと目で把握できるレポート」のイメージ画像

    配信結果をひと目で把握できる
    レポート

  • 「一通ごとに配信状況を細かく確認」のイメージ画像

    一通ごとに配信状況を
    細かく確認

  • 「メール配信はもちろん、各種設定や宛先管理もAPIで」のイメージ画像

    メール配信はもちろん、
    各種設定や宛先管理もAPIで

  • 「顧客属性、開封、クリックなどを条件にできるセグメンテーション」のイメージ画像

    顧客属性、開封、クリックなどを
    条件にできるセグメンテーション

  • 「最大6パターンまで比較できるA/Bテスト機能」のイメージ画像

    最大6パターンまで比較できる
    A/Bテスト機能

  • 「用途ごとに送信環境を分けられるサブユーザ機能」のイメージ画像

    用途ごとに送信環境を分けられる
    サブユーザ機能

LEARN MORE SendGridをご検討中の方へ

FAQ よくあるご質問

Freeプランの登録時にクレジットカードは必要ですか?

いいえ、クレジットカードの登録は不要です。

Freeプランに期限はありますか?一定期間を過ぎたら有料になりますか?

Freeプランに利用期限はなく、自動的に有料プランに移行することもありません。

個人でも利用できますか?

SendGridは法人向けのサービスです。個人でのご利用は受け付けておりません。

メールの送信通数がプランの上限を超えるとどうなりますか?

プランに応じた上限超過料金が発生します。ただし、Freeプランの場合は上限に到達するとそれ以上送信できなくなります。

1時間あたりに送信できるメールの数に上限はありますか?

特に制限はありません。月間1,000億通以上のメールを処理する、SendGridの強力かつ安定したインフラをご利用いただけます。

送信元アドレス(From)に独自ドメインのメールアドレスを指定することはできますか?

はい、お客様が保有されているドメインのメールアドレスをFromに指定することができます。SPFやDKIMにも対応しています。

メールがちゃんと届いたか分かりますか?

メールが宛先サーバに正常に受け付けられた(あるいは拒否された)ことをダッシュボード上やAPI経由で確認できます。また、メールの開封、リンクのクリック、配信停止の有無などについても同様です。

配信停止リクエストやバウンス(エラーメール)への対処は簡単ですか?

はい。配信停止されたアドレスや存在しないアドレスなど、送信すべきではない宛先へのメールは送信前に自動的に破棄されるため、個別に対処する必要はありません。

プログラミングできないのですが、SendGridで一括メール送信することはできますか?

マーケティングキャンペーン機能を使えば、ブラウザ上の操作だけでメールを一括送信することができます。もちろん、宛名の差し込みやスケジュール配信も可能です。

Gmailや携帯キャリア宛のメールにも対応していますか?

はい、対応しています。
Gmailをはじめとする主要なインボックスプロバイダの最新動向を常に把握し、適切に対処しています。全世界で月間1,000億通以上の配信実績を誇るSendGridを、どうぞ安心してご利用ください。

  • クレジットカード
    登録不要

  • 無料利用の
    期限なし

  • 独自ドメイン
    利用OK

クラウドサービスのため
インストールは一切不要。
SendGridの充実した機能をまずは
試してみませんか?

無料ではじめる