独自ドメイン利用(Whitelabel)機能が新しくなりました!
- 2018年4月20日
- by SendGrid
- Category: 機能・使い方
2018年4月18日、SendGridの重要機能である独自ドメイン利用(Whitelabel)機能が大幅にリニューアルされました。
構造計画研究所SendGridサポートチームでは、急ピッチでドキュメント類の用意を進めておりますが、取り急ぎ今回の変更の概要をお伝えします。
独自ドメイン利用(Whitelabel)機能とは
一言で言うと、SendGrid経由で送信するメールを、送信者自身が送信しているように見せる機能です。
多くの方は、「Whitelabel」というキーワードに馴染みはないかと思いますが、OEMと同じような意味と言われるとイメージがつくかもしれません。つまり、実体としてはSendGridがお客様のメールを送っているが、はたから見るとお客様のブランド、ドメインから送られているように見えるようにします。
Whitelabel機能には3種類あり、それぞれ役割が異なります。
- Domain Whitelabel: 独自ドメインでSPF/DKIM認証を可能にする機能
- Email Links Whitelabel: 開封、クリックなどの各種トラック用のドメインを独自ドメインにする機能
- IP Whitelabel: 送信元IPアドレスの逆引き結果を独自ドメインにする機能
Whitelabel機能について詳しくはこちらの記事をご確認ください。
独自ドメインの利用(Whitelabel)とは?
今回、これらの3つの機能の名称および設定用のUIが刷新されました。
なぜ新しくするのか
1.名称の問題
上述の通り、機能と名称に齟齬はなく正確に表現されています。しかしながら、Whitelabelというキーワードの意味を正しく理解されているケースは稀であり、また、Whitelist(ホワイトリスト)と混同されやすいことも相まって、その名称から機能のイメージがつきにくいという問題がありました。
2.設定の難しさ
設定を経験された方はお分かりいただけるかと思いますが、いずれのWhitelabelを設定する際にもサブドメインの設定が必要です。
これには、必要な機能を損なうことなく既存のDNSレコードとの衝突を避けることができる、という立派な意味があるのですが、送信ドメイン認証の仕組み等を熟知していないと、なぜ必要なのか理解はしづらく、混乱を招く原因となっていました。
なぜそんな分かりにくい仕組みにしたのかと言われると反論の余地もありませんが、2015年7月にはそれ以前のWhitelabel機能から大幅に改善されており、その後さらにお客様のフィードバックを蓄積し、より使いやすく分かりやすい機能にすべく今回の刷新に至ります。
新名称
Whitelabelというキーワードを廃止し、独自ドメイン利用に関する設定をまとめて、
Sender Authentication (直訳:送信者認証) としました。
また、役割はそのままに、以下のようにそれぞれの名称が変更になります。いずれも各役割を直感的にイメージしやすくなりました。
旧名称 | 新名称 | SPF/DKIM設定 |
---|---|---|
Domain Whitelabel | Domain Authentication | SPF/DKIM設定 |
Email Links Whitelabel | Link Branding | トラッキングドメイン設定 |
IP Whitelabel | Reverse DNS | IPアドレス逆引き設定 |
変更点
機能的な変更点の詳細は後日別途ご紹介しますが、主なものを以下にあげます。
- ユーザが指定しなければならない項目を送信元メールアドレスのドメインのみに絞り、その他の項目はSendGrid側でデフォルト値を設定
- アドバンス設定としてデフォルト値から変更することも可能
- 設定内容がどこに影響を与えるか、設定画面上にイメージを表示(何を設定しているのかユーザにわかりやすくなった)
- 必要な設定内容をメール送信する機能を追加(インフラ担当者への共有が容易になった)
設定済みのWhitelabelへの影響
今回の変更はあくまでも名称および設定用UIの刷新であり、根本的な設定内容に関しての変更はありません。そのため、あくまでも画面上の表示が変わったのみで、機能的な影響は全くなく、お客様側での対応も不要です。また、APIに関しても変更はなく、これまでのものがそのまま利用可能です。
不明点がありましたらサポートまでお問合せください。