ブラックリストの基礎知識と対処法
- 2021年10月12日
- by SendGrid
- Category: ベストプラクティス
この記事は What Are Email Blacklists and How to Avoid Them の抄訳です。翻訳にあたり説明を一部加筆している箇所があります。
メール配信業務に携わる方なら、一度は「IPアドレスやドメインがブラックリストに載ってしまった」という経験があるのではないでしょうか。万一ブラックリストに登録されてしまったら、まずはメールアドレスの収集方法やSunset Policyを見直しましょう。その上で、各ブラックリストに削除依頼を出します。
IPアドレスやドメインがブラックリストに載ってしまうと、メールマーケターにとっての最優先事項である「メールの到達性」に大小様々な問題が生じてしまいます。ブラックリストへの掲載リスクを減らすために、その仕組みや送信者としてなすべきことを理解しておく必要があります。
ブラックリストの仕組み
ブラックリストとは、不正なメールを送信しているIPアドレスやドメインの一覧のことを指します。通常ブラックリストは第三者団体によって管理されています。
ブラックリストは受信サーバが利用します。その流れは以下の通りです。
① 送信者がメールを送信する。
② 受信サーバは、メールを受け取ったら、その送信元IPアドレスがブラックリストに掲載されているかを管理団体に問い合わせる。
③ 管理団体は受信サーバ側に結果を返す。
④ 受信サーバは、その結果をもとにメールをどう処理するか決める。
IPアドレスがブラックリストに掲載されていると、受信サーバはメールの受信を拒否する可能性があります。あるいは、送信者には正常応答を返した上で、迷惑メールフォルダに振り分けたりメールを破棄したりする可能性もあるでしょう。受信側がどんな振る舞いをするかは、送信側ではわかりません。
また、ブラックリスト管理団体は多数あり、受信サーバによって参照しているブラックリストは異なります。したがって、ある宛先には正常に届くが、別の宛先ドメインにはブラックリスト掲載によりメールが届かないというケースもありえます。
参考:代表的なブラックリスト管理団体であるSpamhausによる解説
ブラックリストに登録される原因
ブラックリストに登録される要因には主に以下の2つがあります。
- 多数の受信者に迷惑メールとして報告される
- スパムトラップにメールを送信する
スパムトラップとは、迷惑メール配信業者を特定するために用いられるダミーのメールアドレスのことを指します。ほとんどのスパムトラップは以下の3つに分類されます。
1. 使われなくなったメールアドレス(Recycled Spam Traps)
かつては有効だったメールアドレスですが、長い間(通常は1年かそれ以上)使われず、休止状態になったものです。こういったものがスパムトラップとして再利用されています。
2. 入力ミスにより登録されたメールアドレス(Typo Traps)
ユーザの入力ミスが原因でリストに登録されてしまったメールアドレスです。例えば、example@hotmail.com と入力しようとしたのに example@hitmail.com と入力してしまった、といったケースです。
上述の「使われなくなったメールアドレス」の場合と同様、これらのアドレスで受け取られたメールは決して開封/クリックされることはありません。迷惑メール対策コミュニティでは、こういったアドレスへの大量メール送信を「リストの獲得方法やリストの健全性に問題がある」ことの証拠であると考えています。
3. 未使用のメールアドレス(Pristine Traps)
メールの受信に同意したことのないメールアドレス/ドメインです。こういったメールアドレスが宛先リストに入ってしまう主な原因としては、リストの購入、レンタル、クローリングが挙げられます。
※ ブラックリスト業者は、ユーザからの未承諾メール報告を元に、ドメインとIPアドレスのリストを作成することもあります。
ブラックリストに登録されているかを調べるには?
ブラックリストには多くの種類がありますが、まずは以下のようなよく知られたブラックリストに登録されていないかを確認するとよいでしょう。
Barracuda Reputation Block List: 迷惑メールの送信元IPアドレスを登録した、無料のブラックリスト
Invaluement: 従来の方法では検出が困難な未承諾メールのブロックに特化したサービス
MXToolBox: ドメインやIPアドレスによるブラックリストの検索やDNSレコードのチェックができるサービス
MultiRBL: IPアドレス(IPv4、IPv6に対応)やドメイン名で、複数のブラックリストを一括検索できる無料のブラックリスト検索サービス
Spamcop: Spamcopのユーザから迷惑メールの送信元として報告されたIPアドレスのリスト(SpamCop Blocking List)
Spamhaus: 迷惑メール発信元の特定やスパム対策の一環として多数のブラックリストを管理するプロジェクト(掲載を解除したい場合は「blocklist removal center(ブラックリスト解除窓口)」へ問い合わせる必要がある)
SURBL: 迷惑メールに含まれるWebサイトのリスト
ブラックリストから削除してもらうには?
もし、ブラックリストに登録されてしまったら、リストから削除されるように手続きを取る必要があります。
ブラックリストのウェブサイトに行き、送信元IPアドレスを入力してステータスを確認し、リストから削除するための手順を確認してください。ここで重要なのは、ブラックリストに対して積極的に削除依頼を行うことです。直ちに配信の問題点への対応(迷惑メール報告が出された原因の究明と改善、ブラックリストからの削除)を取ることで、ISPからは好感を持たれます。
ISPと良好な関係を築くことで、メール不達の調査に時間を取られることなく、スムーズにメールプログラムを立ち上げることができます。
ブラックリストに登録されるのを防ぐには?
配信到達率を向上させるために重要となるのが、レピュテーションの監視です。ISPからの苦情率を細かく監視することで、ブラックリストに登録されることによる配信障害を事前に回避することができます。各キャンペーンの反応を分析して、配信率やエンゲージメントが低下していないか確認してください。
また、宛先リストに新しいメールアドレスを追加する際は、スパムトラップにかからないよう注意する必要があります。対策については以下をご覧ください。
1. ダブルオプトイン(Confirmed Opt-in)の採用:ダブルオプトインとは、新しいメールアドレスをリストに追加する前に、一度確認のメールを送信する方法です。
メリット
- 有効でエンゲージメントの高いメールアドレスのみが、宛先リストに追加される
- 上述の3種のスパムトラップが宛先リストに混入してしまうことを完全に防ぐことができる
- 明示的に同意した宛先のみにメールを送信するため、開封率とクリック率が大きく向上する
- 迷惑メール報告や配信停止が減る
- メール1通あたりのROIが改善する
デメリット
- マーケティングメールではオプトインが減少する可能性がある
- サインアップ(登録申込み)時の手間が増える
2. エンゲージメントを基準にリストを整理:一定期間内に開封やクリックのない宛先については、宛先リストから削除しましょう。この「期間」は業界や送信頻度により異なります。
メリット
- 「質の悪いメールアドレス」をリストから削除できる
- 最近エンゲージメントがあった宛先にのみメールを送ることで、送信レピュテーションが向上する
- メール1通あたりのROIが改善する
- 迷惑メール報告や配信停止が減る
- スパムトラップの中でも「使われなくなったアドレス」や「入力ミス」に起因するものに引っかかるリスクが著しく減少する
- 受信を望まない人へのメールの数が減り、ブランドの評判が上がる
デメリット
- エンゲージメントの高い宛先を判別するには、技術的な対応が必要になる
- 宛先リストの数が減る
- 機会損失の可能性がある(しかし、長期間エンゲージメントのなかった人の何パーセントが利益に結びつくでしょうか?)
3. リアルタイムなメールアドレス検証:サインアップ時に、そのメールアドレスの有効性や入力ミスもチェックしてしまいましょう。
メリット
- ドメインの入力ミスを防げる
- 「未使用のメールアドレス」がスパムトラップになっているケースに引っかかるリスクを減らせる
- でたらめなメールアドレスの入力を防げる
- ダブルオプトインよりも手間がかからない
- 新規サインアップの場合、この種の機能は好意的に受け取られる傾向にある(「入力ミスを見つけてくれたのね!」となる)
デメリット
- 外部サービスを利用する場合は、費用がかかる
- 検証ロジックをカスタマイズする場合、開発が必要になる
まとめ
ブラックリストへの掲載リスクを軽減するための最適なソリューションは、ビジネスモデルによって異なります。ブラックリストはメール送信者を困らせるためではなく、迷惑メールの被害を軽減し、受信者を守るために存在しています。
ブラックリストの目的は、明示的な同意を得ていないにも関わらずメールを送りつけるような行為を防ぐことです。これはつまり、「何か1つ予防策を講じたからといって、ブラックリストに載らないという保証はできない」ということです。しかし、本当に受信を希望している人にのみメールを送信するよう普段から最大限努力していれば、簡単にブラックリストから削除してもらえるでしょう。
SendGridから送信しているメールがブラックリストの登録により届かなくなった場合には、こちらをご確認ください。