今あるコンテンツを再利用してアクセスを増やす20のヒント(後編)
- 2020年3月27日
- by SendGrid
- Category: ベストプラクティス メールマーケティング
この記事は 20 Simple Ways to Repurpose Content to Boost Your Traffic の抄訳です。
前編では、コンテンツの再利用とは何か、そしてなぜ重要なのかをお話ししました。後編では、すぐに使える20のヒントをご紹介します!
コンテンツを再利用する20のヒント
コンテンツの再利用にはさまざまな方法があります。いくつかのブログ記事をガイドとしてまとめてもいいですし、ガイドを複数のブログ記事に分けてもいいです。Vimeoの動画は、ウェビナーやメルマガやニュースレターに利用できます。
再利用のために必要なのは想像力です。苦労せずにコンテンツを再利用するための20のヒントを見てみましょう。
1.ブログ記事へ変える
ほぼ全てのコンテンツはブログ記事にできます。CEOからインスピレーションを与えるようなメールが社員に送られてきませんでしたか?eBookの作成に数週間、数ヵ月、数年を費やしていませんか?ポッドキャストに大量の投稿がありませんか?それらの一部をブログ記事に変換して活用しましょう。
2.1つのガイドとしてまとめる
特定のテーマで複数のコンテンツを公開しているなら、ぜひ1つのガイドにまとめてください。さまざまな種類のコンテンツ(動画、テキスト、音声、インフォグラフィック、顧客事例など)を組み合わせた包括的な資料を作成してもいいと思います。
3.まとめリストやリンク集を作る
まとめリストやリンク集は、関連するコンテンツを一気に見てもらうのにとても効果的です。例えばHoliday Sending Packing Listをご覧ください。これは、数か月~数年前に作成したホリデーシーズン向けのコンテンツのリンクをまとめたものです。他にも、Copyblogger’s end of week recapsは最新のブログ投稿をまとめて、簡単に紹介しています。
4.eBookにまとめる
1年か2年ブログをやっていれば、業界のさまざまなトピックで何百もの記事があるかもしれません。古いコンテンツを整理して、ダウンロード可能なeBookにまとめます。eBookを見込み客の獲得に利用したり、販売もできます。
5.eBookを印刷して冊子にする
eBookを印刷して物理的な冊子にします。印刷にはコストがかかりますが、作業はそれほど必要ありません。冊子はロイヤルカスタマーに送付したり、次の会議でゲストに配布したりしましょう。
6.メールをシリーズ化する
HootsuiteのBill Widmer氏はこう言っています。
「コンテンツの再利用にはメールは完璧なチャネルです。eBookや長いブログ記事をいくつかに分割すれば、数日~数週間かけてメールで送信できます。」
7.プレゼン資料やSlideShareに利用する
1からスライドを作成しなくても、既存のすばらしいコンテンツを利用しましょう。コンテンツからプレゼン資料を作成すれば、SlideShareのようなサイトにアップして使えます。
8.プレゼン資料をウェビナーに使う
時間をかけて最高にすばらしいプレゼンテーションができたなら、ウェビナーにも使えます。対面でプレゼンをせずに、オンラインで配信できるようになります。
9.コンテンツを動画に再利用する
人々がオンラインで動画を見る時間は年々増加し続けています。このトレンドを活用するために、既存のコンテンツを動画に変換しましょう。例えば、ウェビナーを録画してYouTubeやVimeoに投稿したり、Lumen5やContent Samuraiなどの動画編集ソフトを使ってブログ投稿を動画にします。ポッドキャストの音声に背景画像を入れれば、YouTube向けの動画ができます。
10.ポッドキャストのエピソードを作成する
逆の方法も可能です。動画から音声を取り出し、イントロを少し追加すればポッドキャストに使えます。Spotify、iTunes、SoundCloudなどで公開しましょう。
作成したコンテンツについて、ポッドキャストで議論するのも良いでしょう。例えばチームメンバーが「2020年覚えておくべき10のSEO戦術」という記事を書いたら、作成者と他のメンバーでQ&Aを行いポッドキャストのエピソードにできます。
11.インフォグラフィックに変える
マーケティング担当者の32%が、ビジネス向けコンテンツの形式で画像やイラストが最も重要だと言っています。調査やベンチマークレポートからデータを集めた場合は、インフォグラフィックに再利用してブログやPinterestに投稿しましょう。デザインが気に入らない場合は、Canva、Piktochart、Vismeなどのサービスを利用してみてください。デザインスキルがなくても、テンプレートが豊富に用意されています。
12.ゲスト投稿をまとめる
あなたが他社のサイトにゲスト投稿した内容を自社のブログで公開してしまうと、重複コンテンツとしてGoogleからペナルティを受けます。しかし、そのゲスト投稿をダウンロード可能なPDFにすれば、検索できないので問題ありません!Googleのペナルティを受けることなく、すばらしいコンテンツを再利用できるのです。
13.LinkedIn、Facebook、Mediumへ再投稿する
LinkedInのブログ記事やMediumは自社サイトのブログ記事を投稿するのに最適ですが、重複コンテンツにはペナルティが課せられるリスクがあります。また、Google検索で自社サイトよりLinkedInやMediumの記事が上位になってしまうかもしれません。しかし、Googleが推奨する以下のルールを守れば、同じコンテンツを再投稿することができるのです。
LinkedInとMediumに記事を再投稿するためのヒント
- 記事全文を投稿しない
優れたコンテンツの一部分を提供し、全文を読むよう読者に薦めます。 - すべての記事を再投稿しない
特にすばらしいコンテンツだけに絞り、量より質を重視しましょう。 - プラットフォームに合わせて最適化する
LinkedInとMediumの読者はブログの読者とは異なります。タイトルやCTAを調整して、それぞれにアピールしてください。
14.投稿をストーリーに変える
人気のSNS(Facebook, Instagram, YouTube, Snapchat)では、ユーザーはストーリーという小さなコンテンツを投稿できます。記事を公開したら、ストーリーで再利用しましょう。例えば、 “6 Tips to Streamline Your Small Business’s Email Marketing,” という記事を投稿した場合、2~3個のヒントで記事を紹介するストーリーを作成して、全文を読むようにオススメします。
15.SNSの要約記事をつくる
カンファレンスでハッシュタグを宣伝しましたか?または、Twitterで投稿や会話をしませんでしたか?SNSでのやり取りを要約して、ブログに投稿しましょう。例えば #SIGNALConf Day 1 Recap や2018 Collision Conference Recap をご覧ください。私たちはツイートを作成しコミュニティで交流するというすでに大変な仕事をしています。なので、それを短くて楽しい記事にまとめてしまいましょう。
16.オンラインコースをつくる
特定のテーマでコンテンツが豊富にあるなら、オンラインコースにすることを検討してみてください。オンラインコースは、eBookよりも教育的なコンテンツです。サイトの訪問者が読むだけの記事を準備する代わりに、クイズやチェック表など質問(メール、お問合せフォーム、Q&Aなど)したくなるような方法を提供します。
17.Quoraの質問に答える
Quora(知識共有サイト)には、ブランドや製品、業界に対して興味深い質問が寄せられていることがあります。コンテンツを再利用して、コミュニティの質問に丁寧に答えます。また、既存のコンテンツで回答できない質問に出会った場合には、時間をかけてじっくり考え回答を作成してください。その回答は、ブログやドキュメントで再利用ができます。
18.専門家の回答まとめをつくる
社内でも社外でも、特定のテーマで専門家にインタビューを行った場合には、会話のハイライトが再利用できます。そうすれば、 250ok’s Email Service Provider (ESP) Buyer’s Journey のようなすばらしい記事を作成できるでしょう。
19.自身のノウハウを共有する
メールの件名の書き方や、高いコンバージョン率のランディングページ、忙しい中でのスケジュール管理などに取り組んでいませんか?あなた自身のノウハウを貴重なコンテンツ作成へ再利用しましょう。すでに何時間もかけて改良した内容を、秘密にせず発信するだけでいいのです。
20.質問を集めてFAQを作る
サポートチーム、SNSマネージャー、カスタマーサクセスには毎年何百もの質問が寄せられています。それらの質問と回答をまとめて、FAQとして公開します。これで、チームは顧客やサイト訪問者のよくある質問をFAQに導き同じ問合せ対応を繰り返さずに済み、質問者は完璧な回答を得ることができます。(さらに、まだ質問していない疑問への回答も見つけることができます)
これらが、すばらしいコンテンツを再利用する20の方法です。ストップウォッチを取り出して、次回の作業時間を確認してみてください。明日のランチは30分長く計画してください、スケジュールよりも早く進められるからです!
コンテンツを完璧に再利用するためのヒント
デジタルの世界にはすでに十分なコンテンツが存在しています。再利用は、怠けたりコピー&ペーストするための言い訳ではありません。少ない労力で、より多くのことができるようになる戦略なのです。再利用したコンテンツを、オリジナルより新しいものにしたいですか?次のヒントとコツを読んでみてください。
- 古い投稿を定期的に更新する
データを修正して関係ない部分を削除し、常に最新の状態に保ちます。検索結果がよくない場合は、新しいキーワードで最適化するよう試してみてください。 - コンテンツをそのままコピーしない
ブログをeBookにまとめる時は、時間をかけて内容をブラッシュアップしてください。レイアウトの変更や段落の削除、一部を短くまとめることも必要でしょう。コピー&ペーストしただけのeBookやガイドは、すぐにバレてしまいます。時間をかけて、高品質な作品にしてください。 - すべてのコンテンツをリンクさせる
ポッドキャストのエピソードをブログに投稿する場合は、元のエピソードにリンクを張ってください。逆もまた同様です。すべてのコンテンツを相互にリンクさせ、訪問者を自然に誘導しましょう。
コンテンツマーケティングの80/20ルール
冒頭で述べた「書く回数を減らして、もっとプロモーションせよ」というマーケティングの格言を思い出してください。コンテンツマーケティングの80/20ルールはシンプルで、時間の20%をコンテンツの作成に、残りの80%をプロモーションに費やします。
まずは時間をかけて、超高品質のコンテンツを作成します。次に、適切なチャネルごとに再利用して、限界まで使いきりましょう。元の記事作成に10時間かかった場合、メール・SNS・広告などのプロモーションに40時間かける必要があります。
コンテンツ作成のブラックホールに落ちないでください!誰も見てくれなければ、あなたのコンテンツがどれほどすばらしくても関係ありません。