「DMARC」のブログ一覧
-
この記事は What Is DMARC in Email (Understanding DMARC Records)? の抄訳です。 DMARC(Domain-based Message Authentication, …続きを読む
-
ステップごとに解説!SPF/DKIM/DMARC設定をチェックする方法
メールのセキュリティを強化する上で、SPF(Sender Policy Framework)、DKIM(DomainKeys Identified Mail)、DMARC(Domain-based Message Aut …続きを読む
-
この記事は Ask the Expert: Marcel Vinson, Sales Director, Valimail の抄訳です。 ドメインが不正利用されるのを防ぐにはどうすればよいか?DMARCが果たす役割とは? …続きを読む
-
この記事は The Ins and Outs of DMARC Monitoring の抄訳です。 多くのインボックスプロバイダがBIMIの試験的な導入やサポートを発表しています。BIMIを設定すると受信ボックスにブラン …続きを読む
-
AppleドメインのDMARCレコードの変更が送信者に与える影響
この記事は How Apple’s DMARC Changes Affect Email Senders の抄訳です。 DMARC(Domain-based Message Authentication, Reporti …続きを読む
-
SendGridサポートチームの有田です。 送信ドメイン認証(メールの成りすましを防ぐ仕組み)としては、SPFとDKIMが代表的ですが、最近はDMARCについても広く知られるようになりました。 この記事では、DMARCの …続きを読む
-
Gmail/MicrosoftのDMARC設定が年内に変更されます
以前、GmailのDMARC設定が変更になることををお知らせしましたが、予告されていた6月になっても変更されず、実施時期が変更になったようです。 また同様にMicrosoftのメールサービスでも変更が予定されているような …続きを読む
-
この記事は Gmail DMARC Update 2016 の抄訳です。 ©Ingvar Bjork/123RF.COM Eメールの動向にお詳しい方であれば、GmailのDMARC設定が変更になることを耳にされているかも …続きを読む
-
この記事は An Update On Yahoo’s DMARC Policy の抄訳です。 ©Lucian Milasan/123RF.COM Yahoo.comはDMARCポリシーの大幅な変更を行いました。DMARC …続きを読む
-
はじめてのBIMI導入ガイド ~ブランドロゴを表示して視認性をアップさせよう~
この記事は Getting Started with BIMI and SendGrid の抄訳です。 BIMI(Brand Indicators for Message Identification)は、企業がメールの …続きを読む
-
この記事は Outlook Announces New Sender Requirements の抄訳です。 GoogleとYahoo!が送信者向けの新ガイドラインの適用を開始してから1年が経過しましたが、それに続き、先 …続きを読む
-
この記事は What Is Inbox Placement (and How to Calculate It)? の抄訳です。 メールマーケティングでエンゲージメントやコンバージョンを高めるには、まずメールを受信トレイに …続きを読む
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
-
SendGridとは
高い到達性を誇る、信頼性の高いクラウド型メール配信サービスです。強固なインフラ、豊富なAPI、エラーの自動処理機能などを有し、お客様の手間や無駄なコストを削減します。配信実績は月間1,000億通以上。世界中のマーケターやエンジニアに広く支持されています。
-
無料ダウンロード
SendGridのサービス概要
基本的な機能やメリットを知りたい方
メール配信サービスという選択肢
課題の解決方法について知りたい方
-
SendGridでできること
-
クレジットカード
登録不要 -
無料利用の
期限なし -
独自ドメイン
利用OK
クラウドサービスのため
インストールは一切不要。
SendGridの充実した機能をまずは
試してみませんか?