ブログ
-
皆さんは、きちんとメールを送信したはずなのに、「メールが届いていない!」と問い合わせを受けた経験があるでしょうか?ひとくちに「メールが届かない」と言われても、一体何を改善すれば良いかわからないという方も多いかもしれません …続きを読む
-
この記事は Building Your Business Case for an Email Sunset Policy の抄訳です。 突然ですが、住宅街を思い浮かべてください。玄関には郵便ポストが置かれています。しばら …続きを読む
-
Inbound Parse WebhookとPHPを使った 返信可能なメールの作成
SendGridサポートチームの青木です。 皆さん、noreply@example.comのようなアドレスからメールを受け取ったことはありますでしょうか。このようなアドレスからのメールに対しては、多くの場合、文字通り返信 …続きを読む
-
この記事は A Year of 1 Trillion Emails: The Customers Who Sent Them の抄訳です。 新型コロナウイルス感染症の大流行により、2020年は大きな変化の年となりました。 …続きを読む
-
この記事は How to Authenticate Your Email in 5 Steps の抄訳です。 メールボックスプロバイダ(GmailやOutlookなど)は、送信ドメイン認証の結果から、メールがなりすましか …続きを読む
-
Javaでメール送信!
Twilio SendGridを使って簡単に実装する方法はじめに 今回はJavaからTwilio SendGridの公式ライブラリを使ってメールを送信する方法をサンプルコードを交えながらご紹介します。メール文面(件名、本文)への文字列埋め込み、日本語、添付ファイルなどを利用し …続きを読む
-
SendGridの最も基本的な機能「メール送信」について、これまでいくつかの方法をご紹介してきましたが、ここで一旦整理してみましょう。 3つの送信方法 SendGridでは以下の3種類の送信方法を提供しており、送信方法に …続きを読む
-
DockerとVisual Studio CodeでSendGridライブラリを手軽に試す方法
はじめに これまで複数回にわたって、SendGrid公式ライブラリを使ってメールを送信するシリーズ記事をお届けしてきました。今回はDockerを利用して、記事の中で取り上げたコードサンプルを試す例を紹介します。新しい言語 …続きを読む
-
Pythonでメール送信!
Twilio SendGridを使って簡単に実装する方法はじめに 今回はPythonからTwilio SendGridの公式ライブラリを使ってメールを送信する方法をサンプルコードを交えながらご紹介します。メール文面(件名、本文)への文字列埋め込み、日本語、添付ファイルなどを利 …続きを読む
-
C#でメール送信!
Twilio SendGridを使って簡単に実装する方法はじめに 今回はC#からTwilio SendGridの公式ライブラリを使ってメールを送信する方法をサンプルコードを交えながらご紹介します。メール文面(件名、本文)への文字列埋め込み、日本語、添付ファイルなどを利用してい …続きを読む
-
Twilio VerifyとSendGridを使ったメール認証機能の実装
SendGridサポートチームの青木です。 今回は、Twilioのブログ「Email Verification with Twilio Verify and Twilio Sendgrid with Node.js」で取 …続きを読む
-
初心者向けセミナー「はじめてのSendGrid」のアーカイブを公開します
Twilio SendGridマーケティング担当の堀宮です。 SendGridの導入を検討中の方や、使い始めたばかりの方に向けて開催している初心者向けセミナー「はじめてのSendGrid」の動画を公開いたします。 「セミ …続きを読む
-
Goでメール送信!
Twilio SendGridを使って簡単に実装する方法はじめに 今回はGoからTwilio SendGridの公式ライブラリを使ってメールを送信する方法をサンプルコードを交えながらご紹介します。メール文面(件名、本文)への文字列埋め込み、日本語、添付ファイルなどを利用してい …続きを読む
-
Rubyでメール送信!
Twilio SendGridを使って簡単に実装する方法はじめに 今回はRubyからTwilio SendGridの公式ライブラリを使ってメールを送信する方法をサンプルコードを交えながらご紹介します。メール文面(件名、本文)への文字列埋め込み、日本語、添付ファイルなどを利用し …続きを読む
-
Twilio SendGridの機能はほぼ全てAPI(※)でも提供しており、さまざまなシステムとシームレスに連携可能です。今回は、そのAPIをより簡単に利用するための「ライブラリ」について詳しくご紹介します。 ※API …続きを読む
-
SendGridチーム新人の佐々木です。2月12日(金)と2月13日(土)に開催されたオンラインイベントの「Twilio新春チャレンジ」に参加しましたので、その様子についてご紹介します! Twilio 新春チャレンジとは …続きを読む
-
SendGridを使って短時間に大量のメールを送るための方法
はじめに SMTPリレーサービスを利用しようと思ったら、送信通数制限が厳しくて期待した量のメールを送れなかった、なんて経験はないでしょうか?SendGridは大量送信を得意としたサービスで、送信通数は無制限に近いレベルの …続きを読む
-
せっかく工夫を凝らしたメールを送っても、迷惑メールとして扱われてしまい、相手に届かなければ元も子もありません。 メールの到達性を改善するには、外部のチェックツールを活用するのもひとつの方法です。今回は、あなたのメールが迷 …続きを読む
-
はじめに SendGridサポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。アカウントのセキュリティを高めるのに、二要素認証の設定は重要です。 弊社経由でSendGridアカウントを作成した場合、親アカウントであればマイ …続きを読む
-
Twilio SendGridマーケティング担当の堀宮です。 2020年に公開したブログ記事約100本から、皆さんにたくさん読んでいただいた人気記事を10本発表します。 ブログでは、SendGridの使い方以外にもメール …続きを読む
-
この記事は Peering Enhances Performance at 415 Million Emails per Hour の抄訳です。 現在も続くコロナ禍において、企業と消費者の繋がりを維持する手段として主にメ …続きを読む
-
SendGridでStripoのAMP for Emailテンプレートを使う方法
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。前回のブログでSendGridを使ってAMP for Emailに対応したメールを送る方法を紹介しました。AMP for EmailのHTMLをゼロか …続きを読む
-
はじめに SendGridサポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。今回はSendGridの配信停止機能の一部である「配信停止タグ」に関する記事です。SendGridにはさまざまな種類の配信停止タグが存在し、目的 …続きを読む
-
Event WebhookをHerokuで受けてSlackに通知する
こんにちは!SendGridサポートチームの吉田です。 SendGridで送ったメールの到達やバウンス等の各イベントを通知する機能として、Event Webhookがあります。基本的な紹介とPythonによる動作確認例は …続きを読む
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月