ブログ
-
サポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。 テスト環境でのメール送信テストを終え、いざ本番環境から一斉送信したところ遅延が発生してしまった!そんな経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?そんなときは「スロット …続きを読む
-
Subscription Widgetを使ったメールアドレス登録フォームの作成方法
SendGridサポートチームの菊田(@kikutaro_)です。セミナーやハンズオンで「メールアドレスの登録フォームを簡単に作る方法を教えて欲しい」という質問を受けることがあるのですが、SendGridにはWebフォー …続きを読む
-
アカウントを作ったら知っておきたい!SendGridに関する情報の見つけ方
「SendGridを使い始めたけれど、何から手を付ければよいかわからない…」。そんな悩みをお持ちの方のために、本記事では、SendGridに関する情報の見つけ方をシーン別にご紹介します。必要な情報をサクサク集めて、Sen …続きを読む
-
SendGridサポートチームの有田です。 送信ドメイン認証(メールの成りすましを防ぐ仕組み)としては、SPFとDKIMが代表的ですが、最近はDMARCについても広く知られるようになりました。 この記事では、DMARCの …続きを読む
-
受信者目線で配信停止を管理しよう!Unsubscribe GroupsとPreference Centerの概要
メール配信に関わる方ならもちろんご存知だと思いますが、過去にオプトインをとっていたとしても、「もうメールは受け取りたくない」と言われた宛先への配信はNGです。配信停止の対応は特電法でも定められており、受信者からのリクエス …続きを読む
-
サポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。アプリケーションからSendGridを使ってメールを送る場合、さまざまな原因によって発生するエラーを適切に処理することは運用上重要です。特に気をつけたいのは次の点を考慮し …続きを読む
-
SendGridサポートチームの菊田(@kikutaro_)です。以前「メールの歴史」について調べたところ、知らないことがたくさんあって驚きました。普段何気なく使っているメールの歴史について、皆さんはどのくらいご存知でし …続きを読む
-
メールはなぜ届かなかったのか?ActivityのREASONから原因を特定する方法
SendGridサポート&マーケティング担当の関口です。 今回は、SendGridユーザにはお馴染みの「Activity」機能について、少し掘り下げてみたいと思います。 Activityの中には「REASON」という項目 …続きを読む
-
使いやすくなった独自ドメイン利用設定機能(Sender Authentication)のご紹介
SendGridの重要機能である独自ドメイン利用設定機能が、2018年4月18日にSender Authentication として生まれ変わりました。もうお試しになりましたか? 分かりにくい部分を改良し、以前より使いや …続きを読む
-
SendGridサポートチームの菊田(@kikutaro_)です。私が担当している「マーケティングメールハンズオン」のアンケートでは、よく次のようなコメントをいただきます。 「SendGridのメールテンプレートで綺麗な …続きを読む
-
はじめに SendGridサポートチームで、セミナーの企画・運営を担当している塩谷です。 弊社では、定期的にSendGridセミナーを開催しています。これまで40回近く開催し、およそ600名の方にお越しいただきました …続きを読む
-
Amazon DynamoDBにEvent Webhookのイベントデータを保存する方法
サポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。本ブログではこれまで、Event Webhookのイベントデータを保存する方法をいくつかご紹介してきました。今回は、AWSを使ったイベントデータの保存方法の一つとして、A …続きを読む
-
この記事は 5 Email Marketing A/B Testing Ideas の抄訳です。 メールマーケティングで、新しいA/Bテストのやり方を見つけるのはなかなか大変です。件名やテンプレートはよくテスト項目に利用 …続きを読む
-
マーケティングキャンペーン機能でドリップキャンペーンを作成する方法
この記事は How to Create an Email Drip Campaign in Marketing Campaigns の抄訳です。 ドリップキャンペーンとは、ステップメールなどを利用して顧客と段階的にコミュ …続きを読む
-
この記事は How to Play (and Win) the Email Marketing Game の抄訳です。 メールを作成することはまるでゲームみたいだと感じたことはありませんか? ゲームを攻略できるように、S …続きを読む
-
見込み顧客の獲得(リードジェネレーション):マーケティング担当者が実施すべき5つの戦略
この記事は Lead Generation: 5 Tactics Every Marketer Should Focus On の抄訳です。 マーケティングを担当されている皆さんは、日々マルチタスクをこなし、レポートを作 …続きを読む
-
SendGridのオープンソースライブラリの改善 ~PHP編~
この記事は Improving SendGrid’s Open Source Software Development Kit: PHP Edition の抄訳です。 この度、SendGrid公式のPHPライブラリ(&# …続きを読む
-
Azure FunctionsとSendGridの活用事例 ~メールサーバがない環境下でアプリ内アンケート機能を実現する方法~
この記事は Using SendGrid With Azure Functions to Send Mobile App Survey Data の抄訳です。 SendGridのコミュニティには、様々な企業のエンジニアが …続きを読む
-
オートメーションメールとは?今すぐ活用すべき理由をチェックしよう
この記事は What is Email Automation and Why You Should Use it in Your Campaigns の抄訳です。 ビジネスを行う上で、ユーザにとって必要な情報(領収書など …続きを読む
-
「はじめてのSendGrid in 大阪」開催&「超交流会2018」出展レポート
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。先日、関西で下記のセミナー開催&イベント出展をしてきました! 6月15日(金) 「はじめてのSendGrid in 大阪」開催 6月16日(土) 「超 …続きを読む
-
この記事は 4 Email Blast Mistakes and How to Avoid Them の抄訳です。 メールマーケターにとっては「人間味」も良し悪しです。受け手の気持ちに沿ったメール配信をするうえで思いやり …続きを読む
-
エンジニアもマーケターも嬉しい!トランザクションメールでテンプレートを活用しよう
この記事は Developers and Marketers Unite Over Transactional Templates の抄訳です。 マーケティングメールにテンプレートを利用している方は多いでしょう。一方、ト …続きを読む
-
この記事は How to Create and Execute an Email Sunsetting Strategy の抄訳です。 メールプログラムにSunset Policy(一定期間メールを開封していない宛先へは …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。2018年5月30日(水)~6月1日(金)に開催された「AWS Summit Tokyo 2018」に参加したのでレポートします。 AWS Summit …続きを読む
-
Send With Confidence Tour Tokyo 2018 開催レポート
SendGridサポート&マーケティング担当の関口です。 2018年5月29日(火) TECH PLAY SHIBUYAにて、第2回 Send With Confidence Tokyo を開催したのでレポートします。 …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。弊社SendGridチームは5月26日(土)に開催された「JJUG CCC 2018 Spring」にブーススポンサーとして参加しました!昨年に続いて …続きを読む
-
この記事は New Gmail Features Still Favor Recipients…How Do Marketers Play Along?の抄訳です。 周知の通り、Gmail はいつも素晴らしいサービスを生 …続きを読む
-
SendGrid x Twilio FAXハンズオンを開催しました
SendGridサポートチームの有田です。 5月22日(火)に、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ様とSendGrid x Twilio FAXハンズオンを開催しました。参加者は約20名で、会場はほぼ満席となりま …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。突然ですが、開発者の皆さんはメール送信のテストをどのように行っていますか?テストコードを実装するとき、SMTPによるメール送信であれば組み込みサーバを …続きを読む
-
SendGridエバンジェリストの中井(@nakansuke)です。 米国SendGrid社を訪問し、来週開催予定のSend With Confidenceのセッション内容について詳細を詰めてきました。 もう5日後と開催 …続きを読む
-
SendGridで受信したメールの内容をメールクライアントで確認する
はじめに SendGridサポートチームの有田です。 SendGridにメールボックス機能はありませんが、メール受信に相当するParse Webhookという機能があります。この機能を使うと、指定したドメイン宛てのメール …続きを読む
-
Twilio FAX機能を使ってメール経由でFAXを送受信する
SendGridサポートチーム佐藤(@awwa500)です。今回はTwilioのProgrammable FAX機能とSendGridを連携させてメール経由でFAXの送受信を行ってみたのでご紹介します。 Twilioと言 …続きを読む
-
Kickboxでマーケティングキャンペーンの宛先をチェックする
はじめに SendGridサポートチームの有田です。 宛先リストを準備したものの、届かない宛先がたくさん含まれているかもしれない、というときは不安ですよね。そんなときに、宛先アドレスの有効性やリスクを検証してくれるKic …続きを読む
-
この記事は Email is the Backbone for Ecommerceの抄訳です。 SendGridはMagentoのXcelerate Technology Partner Programに参加し、同社との …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。最近、Webのフロントエンド技術を勉強するためにVue.jsを触っています。Vue.jsでWeb APIを使う方法について調べている中で、SendGr …続きを読む
-
マルチチャネルマーケティングとは?ディスプレイ広告とメールを組み合わせる方法
この記事は What is Multichannel Marketing? How Display Advertising Supports Your Email Programの抄訳です。 マーケティング業界は複雑で、 …続きを読む
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月