ブログ
-
SendGrid 新人成長記 第八回 SMTPサーバに接続してメールを送る
年が明けてあっという間に一ヶ月が経ち、私が新人でいられる時間も残りわずかになってしまいました。この頃は、自力でメール配信をする大変さやSendGridなどのメール配信サービスの便利さをもっと知るべく、SendGridの機 …続きを読む
-
この記事は Our Picks for Free Design Tools for Marketers の抄訳です。 マーケティング担当者は、メール本文の執筆に加えバナー画像やSNSキャンペーンのイメージ画像作成など、デ …続きを読む
-
この記事は 13 Terrific Lead Magnets to Amplify Your Lead Generation in 2019 の抄訳です。 見込み顧客獲得(リードジェネレーション)のためのツールはいろいろ …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第七回 Inbound Parse Webhookを用いてメールを受信する
新人がTwilio SendGridの機能を試してみる連載の第七回目です!Twilio SendGridは名前の通りメール送信に特化したサービスで、これまでの連載でもメールを送ることに着目して機能を紹介してきました。その …続きを読む
-
この記事は Honoring Opt-Outs is Good Business の抄訳です。 「配信停止すべきか?しないべきか?」 メールの配信停止を行うのに悩む必要があるでしょうか?いいえ、ありません。配信停止を求め …続きを読む
-
メールマーケティングでエンゲージメントを高める重要なポイント
この記事は Top Email Marketing Engagement Strategies の抄訳です。 メールの受信トレイでは、多くのメールは開かれることなく削除され、一部は迷惑メールフォルダに入れられてしまいます …続きを読む
-
1日40億超のメールをさばくTwilio SendGridのスケーラブルなインフラ
この記事は Scaling Our Infrastructure for 4+ Billion Emails in a Single Day の抄訳です。 米国において、人々が一年で最も買い物をするブラックフライデーを重 …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第六回 Domain Authentication: メールの到達率を高めるために
新人がTwilio SendGridの機能を試してみる連載の第六回目です!これまで何種類かの方法でメール送信を試してきましたが、送信したメールをGmailで開くと、送信元のアドレスの横に”sendgrid.net 経由” …続きを読む
-
この記事は 12 Tried-and-True Email List Signup Forms and Tips の抄訳です。 メールマーケティングで成果をあげるには、まずは信頼できるリスト作りから始めましょう。ゼロから …続きを読む
-
送信前の確認テストの方法と実例 ─ ミスのないメールを送信しよう
この記事は Email Testing Walkthrough and Examples: Send Flawless Emails Every Time の抄訳です。 悲惨な失敗を防ぐために時間を戻してほしいと考えたこ …続きを読む
-
2019年11月12日に開催したSendGrid Night #8、開催レポート(前半)は読んでいただけたでしょうか?後半では、引き続き大変盛り上がったLTとHappy Hourについてお伝えします。 今回のLT登壇者は …続きを読む
-
ブラウザ拡張機能「SendGrid JP Helper」の紹介
サポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。先日開催したSendGrid Night #8のLTで、私が個人的に開発したブラウザ拡張機能「SendGrid JP Helper」について話しました。 この拡張機能 …続きを読む
-
この記事は How to Remedy a High Email Unsubscribe Rate の抄訳です。 メールを送る前には、どんな内容にするか熟慮が必要ですし、仕上がるまでにはかなりの時間がかかります。そのため …続きを読む
-
Twilio SendGridマーケティング担当の堀宮です。 2019年11月12日にTECH PLAY SHIBUYAにて、8回目のSendGrid Nightが開催されました! 用意していたビールが早々に無くなるほど …続きを読む
-
2019年第2四半期は、受信ボックス保護率99.99%を達成
この記事は Protecting Ever More Inboxes With a 99.99% Inbox Protection Rate in Q2 2019 の抄訳です。 メールのエコシステムを守る取り組みの成果 …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第五回 Event Webhookを用いてイベントログを見る
こんにちは!新人がお届けする連載企画の第五回目です。これまで複数回にわたってメールの送信について書いてきましたが、SendGridの機能はそれだけではありません。第一回でも触れたように、SendGridを使うことで、送信 …続きを読む
-
この記事は Email to SMS: Strategies and Tactics for Optimal Performance の抄訳です。 SMSマーケティングは、得意客や見込み客と繋がるための方法として、ビジネ …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第四回 Pythonを使ってWeb APIを呼び出す
こんにちは!今回は、よく知られているプログラミング言語を用いてSendGridのWeb APIを呼び出すコードを書き、メールを送信してみたいと思います。 前回までの記事では、APIリファレンスのTry it out機能を …続きを読む
-
メールのエンゲージメントを強化するための計測トレーニングプログラム(完全版)
この記事は Your Complete Measurement Training Program for Strengthening Your Email Engagement の抄訳です。 エンゲージメントをチェックし …続きを読む
-
メール配信に関するサードパーティーツールを利用する際の注意点
この記事は Tips for Using Third-Party Email Delivery Tools の抄訳です。 メールインフラはこの5~10年の間に目覚ましい進化を遂げました。進化に伴って、メールの分析に利用で …続きを読む
-
Visual Studio CodeのREST Clientを使ってSendGridのメールを送信する
ハンズオンの講師を担当している菊田です。 SendGridのハンズオンでは、Web APIの実行にAPIリファレンスを利用しています。先日、試験的に、Visual Studio Codeとその拡張機能であるREST Cl …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第三回 宛先ごとに異なる商品おすすめメールを送ってみる
こんにちは!SendGridの機能を新人が紹介するブログ連載の第三回目です。今回は、Web APIを用いてより実用に近いメールを送ってみたいと思います。 前回は”Hello, world!”と一言書かれたメールを送っただ …続きを読む
-
この記事は How to Set Up Benchmarks and Reporting for Your Email Program の抄訳です。 メールマーケターは、「今回のキャンペーンメールの開封率はどうだった?」 …続きを読む
-
この記事は How to Write Fun Emails (Plus Examples) の抄訳です。 ユーモアは、エンゲージメントを高めるのにぴったりです。上手く活用すれば、顧客を明るい気分にさせたり笑顔にさせたりで …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第二回 Web APIを使ってメールを送ってみた
こんにちは、SendGridチーム新人の吉田です。前回の投稿に引き続き、素人目線でSendGridを学んでいく連載の第二回をお送りします。今回は、SendGridを使ったメールの送信に挑戦しました。 SendGridが提 …続きを読む
-
SendGrid 新人成長記 第一回 SendGridとは?
はじめまして、この8月からSendGridチームに配属になりました新卒社員の吉田です。私はメールの仕組みやクラウドについてあまり明るくないのですが、素人だからこその視点でSendGridの使い方を紹介していく連載記事を始 …続きを読む
-
この記事は The Technical Know-How Marketers Need for Email and Beyond の抄訳です。 マーケターと開発者が一緒に働く機会が増えている今日では、たとえマーケターであ …続きを読む
-
この記事は Balancing Customer Email Requests at a Scaling Company の抄訳です。 メール配信を生業とする会社に勤めていると、多くの知見が得られます。「医者の不養生」と …続きを読む
-
この記事は 9 Time Saving Tips for Marketers の抄訳です。 誰しも、マーケターとして完璧を目指したくなるものですが、マーケティングの流行を追ったり、新しいコンテンツやキャッチコピーを考えた …続きを読む
-
この記事は Email Testing: Spam, Links, and Rendering Tips の抄訳です。 マーケティングメールを一斉送信する前に、みなさんはどんなテストをしていますか?今回のブログでは、様々 …続きを読む
-
SIGNAL 2019参加レポートその3 | Integrating email with flex
サポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。サンフランシスコで開催されたSIGNAL 2019の参加レポート第三弾です。本記事では「Integrating email with flex」というTwilio Fle …続きを読む
-
SIGNAL 2019参加レポートその2 | Workshop | Twilio SendGrid’s Email API: features, tricks, and tips
サポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。サンフランシスコで開催されたSIGNAL 2019の参加レポート第二弾です。本記事では私が参加した「Workshop | Twilio SendGrid’s …続きを読む
-
SIGNAL 2019 参加レポート その1 – キーノート
Twilio (SendGridの親会社) は毎年SIGNALというイベントをサンフランシスコで開催しています。今年は8月6,7日の2日間、場所はカンファレンス会場の定番モスコーニセンターでした。 弊社からは佐藤(@aw …続きを読む
-
“アクセシビリティ” の高いメールをデザインするための3原則
この記事は Email Accessibility Design Best Practice Tips の抄訳です。 世界は広く、多様であり、様々な背景を持つ人々が存在します。ユーザ向けの製品やサービスを設計・構築する際 …続きを読む
-
この記事は Ridding Email Phish at Massive Scale の抄訳です。 月間500億通を配信するプラットフォームで正当なメールの比率を99.97%まで高める方法 SendGridは月間500億 …続きを読む
-
この記事は Test Yourself: Email Drip vs. Email Automation Campaigns の抄訳です。 メールマーケティングに慣れてくるにつれて、より高度でパーソナライズされたメールを …続きを読む
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
-
SendGridとは
高い到達性を誇る、信頼性の高いクラウド型メール配信サービスです。強固なインフラ、豊富なAPI、エラーの自動処理機能などを有し、お客様の手間や無駄なコストを削減します。配信実績は月間1,000億通以上。世界中のマーケターやエンジニアに広く支持されています。
-
無料ダウンロード
SendGridのサービス概要
基本的な機能やメリットを知りたい方
メール配信サービスという選択肢
課題の解決方法について知りたい方
-
SendGridでできること
-
クレジットカード
登録不要 -
無料利用の
期限なし -
独自ドメイン
利用OK
クラウドサービスのため
インストールは一切不要。
SendGridの充実した機能をまずは
試してみませんか?