ブログ
-
オートメーションメールとは?今すぐ活用すべき理由をチェックしよう
この記事は What is Email Automation and Why You Should Use it in Your Campaigns の抄訳です。 ビジネスを行う上で、ユーザにとって必要な情報(領収書など …続きを読む
-
「はじめてのSendGrid in 大阪」開催&「超交流会2018」出展レポート
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。先日、関西で下記のセミナー開催&イベント出展をしてきました! 6月15日(金) 「はじめてのSendGrid in 大阪」開催 6月16日(土) 「超 …続きを読む
-
この記事は 4 Email Blast Mistakes and How to Avoid Them の抄訳です。 メールマーケターにとっては「人間味」も良し悪しです。受け手の気持ちに沿ったメール配信をするうえで思いやり …続きを読む
-
エンジニアもマーケターも嬉しい!トランザクションメールでテンプレートを活用しよう
この記事は Developers and Marketers Unite Over Transactional Templates の抄訳です。 マーケティングメールにテンプレートを利用している方は多いでしょう。一方、ト …続きを読む
-
この記事は How to Create and Execute an Email Sunsetting Strategy の抄訳です。 メールプログラムにSunset Policy(一定期間メールを開封していない宛先へは …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの佐藤(@awwa500)です。2018年5月30日(水)~6月1日(金)に開催された「AWS Summit Tokyo 2018」に参加したのでレポートします。 AWS Summit …続きを読む
-
Send With Confidence Tour Tokyo 2018 開催レポート
SendGridサポート&マーケティング担当の関口です。 2018年5月29日(火) TECH PLAY SHIBUYAにて、第2回 Send With Confidence Tokyo を開催したのでレポートします。 …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。弊社SendGridチームは5月26日(土)に開催された「JJUG CCC 2018 Spring」にブーススポンサーとして参加しました!昨年に続いて …続きを読む
-
この記事は New Gmail Features Still Favor Recipients…How Do Marketers Play Along?の抄訳です。 周知の通り、Gmail はいつも素晴らしいサービスを生 …続きを読む
-
SendGrid x Twilio FAXハンズオンを開催しました
SendGridサポートチームの有田です。 5月22日(火)に、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ様とSendGrid x Twilio FAXハンズオンを開催しました。参加者は約20名で、会場はほぼ満席となりま …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。突然ですが、開発者の皆さんはメール送信のテストをどのように行っていますか?テストコードを実装するとき、SMTPによるメール送信であれば組み込みサーバを …続きを読む
-
SendGridエバンジェリストの中井(@nakansuke)です。 米国SendGrid社を訪問し、来週開催予定のSend With Confidenceのセッション内容について詳細を詰めてきました。 もう5日後と開催 …続きを読む
-
SendGridで受信したメールの内容をメールクライアントで確認する
はじめに SendGridサポートチームの有田です。 SendGridにメールボックス機能はありませんが、メール受信に相当するParse Webhookという機能があります。この機能を使うと、指定したドメイン宛てのメール …続きを読む
-
Twilio FAX機能を使ってメール経由でFAXを送受信する
SendGridサポートチーム佐藤(@awwa500)です。今回はTwilioのProgrammable FAX機能とSendGridを連携させてメール経由でFAXの送受信を行ってみたのでご紹介します。 Twilioと言 …続きを読む
-
Kickboxでマーケティングキャンペーンの宛先をチェックする
はじめに SendGridサポートチームの有田です。 宛先リストを準備したものの、届かない宛先がたくさん含まれているかもしれない、というときは不安ですよね。そんなときに、宛先アドレスの有効性やリスクを検証してくれるKic …続きを読む
-
この記事は Email is the Backbone for Ecommerceの抄訳です。 SendGridはMagentoのXcelerate Technology Partner Programに参加し、同社との …続きを読む
-
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。最近、Webのフロントエンド技術を勉強するためにVue.jsを触っています。Vue.jsでWeb APIを使う方法について調べている中で、SendGr …続きを読む
-
マルチチャネルマーケティングとは?ディスプレイ広告とメールを組み合わせる方法
この記事は What is Multichannel Marketing? How Display Advertising Supports Your Email Programの抄訳です。 マーケティング業界は複雑で、 …続きを読む
-
独自ドメイン利用(Whitelabel)機能が新しくなりました!
2018年4月18日、SendGridの重要機能である独自ドメイン利用(Whitelabel)機能が大幅にリニューアルされました。 構造計画研究所SendGridサポートチームでは、急ピッチでドキュメント類の用意を進めて …続きを読む
-
この記事は An Email You Should Never Sendの抄訳です。 私はカフェで仕事をするのが好きです。コーヒーの香り、素敵な雰囲気、適度な雑音が仕事に集中させてくれます。しかし、ある迷惑なマーケティン …続きを読む
-
SendGrid WordPressプラグインを使ってメール送信する方法
この記事は How Agencies Can Use the WordPress SendGrid Plugin to Send Emailの抄訳です。 WordPress上に構築したWebサイトからメールを送受信するの …続きを読む
-
メールの差出人に関してGmailとMicrosoftが注目するポイント(少なくとも現時点では)
この記事は What Gmail and Microsoft Like to See From Email Senders (at Least for Right Now) の抄訳です。 マーケターのみなさんは、自分たち …続きを読む
-
この記事は Perfecting Your Email Preview Text の抄訳です。 メールキャンペーンが成功したかどうかを判断するうえで、まず気になるのが「送信したメールがきちんと受信トレイに届いたか?」とい …続きを読む
-
この記事は 4 Steps to Promoting Your Blog With Email Marketing の抄訳です。 ブログプロモーションの典型的な流れとしては、記事を書いてWebサイトに投稿しSNSで拡散す …続きを読む
-
SendGridのオープンソースメールテンプレート「Paste」について
この記事は Open Source Transactional Email Templates の抄訳です。 SendGridアカウントを取得した後、実際にメールを送信する前にはいくつか準備作業が必要ですが、その中でメー …続きを読む
-
はじめまして、SendGridチームの塩谷です。2017年入社の1年目で、本記事がブログデビューです!どうぞよろしくお願いします。 3月10日(土)に行われた「JAWS DAYS 2018」に参加してきましたので、今回は …続きを読む
-
この記事は 5 Winning Yearly Recap Email Campaigns の抄訳です。 間もなく4月になります。次年度に向けて、今年度うまくいったことや改善点の振り返りを行う方も多いのではないでしょうか。 …続きを読む
-
会社がメールに投資してくれない?だったらこれを読んでみてください
この記事は Having Trouble Getting Your Company To Invest In Email? Read This の抄訳です。 本ブログでは数回にわたってThe Future of Digi …続きを読む
-
ブラックフライデーとサイバーマンデーのデータ (2017年版)
この記事は 2017 Black Friday and Cyber Monday Data! It’s Straight fire! Winky Face. の抄訳です。 昨年末もまた、ブラックフライデーとサイバーマンデ …続きを読む
-
この記事は 5 Email Best Practices, Then And Now の抄訳です。 メールに関する技術は進化し続けており、メールを利用した顧客との関係構築方法も新しいものが生み出され続けています。一方でベ …続きを読む
-
Azure FunctionsでEvent Webhookデータを受信する
SendGridサポートエンジニアの菊田(@kikutaro_)です。本日のブログではMicrosoft AzureのFaaS(Function-as-a-Service)であるAzure Functionsを使って、S …続きを読む
-
この記事は How to Capitalize on Gen Z Email Behavior の抄訳です。 今でもミレニアル世代(1980年代から2000前後生まれの世代)を対象としたメールマーケティングはホットな話題 …続きを読む
-
Microsoftのメールサービスで迷惑メール報告が増加している理由
この記事は Why Microsoft Email Spam Reports are Increasing の抄訳です。 Microsoft社は今年、メールサービスやインフラにいくつかの重要な変更を加えました。これらの変 …続きを読む
-
この記事は SendGrid is Privacy Shield Certified の抄訳です。 SendGridは2017年12月1日、米国商務省よりEU-U.S.およびSwiss-U.S.のプライバシーシールドの認 …続きを読む
-
この記事は IP Allocation: How many IPs Do I Need? の抄訳です。 「IPアドレスはいくつ必要ですか?」というご質問をよくいただきますが、それは一概には言えません。今回の記事では、IP …続きを読む
-
ScratchXとSendGridでメールクライアントを作る
SendGridサポートチーム佐藤(@awwa500)です。 今回は子供向けのプログラミング学習環境のScratch(スクラッチ)をベースとしたScratchXとSendGridを使ってメールクライアントを作る方法をご紹 …続きを読む
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
-
SendGridとは
高い到達性を誇る、信頼性の高いクラウド型メール配信サービスです。強固なインフラ、豊富なAPI、エラーの自動処理機能などを有し、お客様の手間や無駄なコストを削減します。配信実績は月間1,000億通以上。世界中のマーケターやエンジニアに広く支持されています。
-
無料ダウンロード
SendGridのサービス概要
基本的な機能やメリットを知りたい方
メール配信サービスという選択肢
課題の解決方法について知りたい方
-
SendGridでできること
-
クレジットカード
登録不要 -
無料利用の
期限なし -
独自ドメイン
利用OK
クラウドサービスのため
インストールは一切不要。
SendGridの充実した機能をまずは
試してみませんか?